豊田合成
豊田合成ライフソリューション スペシャルサイト

お問い合わせ

インフォメーション Information | インフォメーション

  • 2022年11月11日

    「メッセナゴヤ2022」に出展致します

    豊田合成株式会社(本社:愛知県清須市、社長:小山享)は、11月16日から3日間、ポートメッセなごや(名古屋市)で開催される「メッセナゴヤ2022」に出展します。                                               製品のライフサイクル(原材料調達、生産~リサイクル・廃棄)を通じた脱炭素・循環型社会の実現に寄与する取り組みや、BEV(電気自動車)向けの「フロントパネル」、CEV(燃料電池自動車)向けの「高圧水素タンク」を展示します。                                                                                                                 さらに、エアバッグなどの生産時の端材を活用したエコブラント「Re-S (リーズ)」の商品や、                                                              当社製のUV-C(深紫外線)LEDを用いた除菌関連商品の展示・販売、また「UV-C  パーソナル空間除菌脱臭装置」を使用した「ニオイ体験」も実施致します。                                                                                                                                   

    メッセナゴヤ

     

    【出展概要】

    ■会期:2022年11月16日(水)10:00~11月18日(金)17:00

    ■場所:ポートメッセなごや(名古屋市)

    ■展示会URL:https://www.messenagoya.jp

    ■主な展示品: 

    1.脱炭素・循環型社会に向けた取り組み

    ■ 製品のライフサイクルを通じたCO2・廃棄物低減(原材料調達、生産~リサイクル・廃棄)

        「バイオ素材」や「リサイクル樹脂材」を用いた自動車部品(開発品)や、当社の独自技術を用いた

        「ゴムのリサイクル技術」など

     

    2. 電動化への対応

    ■「BEV対応フロントパネル」新たな車の顔となる樹脂製パネルのコンセプト

     

    3. Re-S」・「UV-C LED」商品(展示・販売)

    ■リサイクルの難しいエアバッグ生地やハンドルの本革の端材をバッグやペンケースなどに

     生まれ変わらせたエコブランド「Re-S」

    ■UV-C LED商品:「パーソナル空間除菌脱臭装置」を使った「ニオイ体験」

     現地にて限定価格にて製品を販売いたします。

     

      ----------------------------------------------------------------------------------------------------

    本件に関するお問い合わせはこちらからお願い致します。

      ※お問い合わせフォームが立ち上がります  

     以上

    «「イベント」のトップに戻る